ただの今だけを大事に。
そうやっていけたら。それしかないのに。
特に今は、将来どうしようって思うことが多いので。
今やっている仕事の契約は来年の3月末で切れてしまいます。
だから、来年度以降、本当にどうするか決めないといけなくて。
とっても迷っています。
先日、うちのボスに来年度はこの仕事をやめて
臨床系の大学院を受けなおすことを話したところ、
あまりいい顔はされませんでした。
予想していたこととはいえ、ちょっとへこんでます(苦笑)
ある程度ぼろくそにいわれてしまったので。
学問の世界はですね、上ににらまれると
その世界で働きづらいという現実があるので。
それで、もうひとつ。
私がやろうとしていることは、これでいいのかということ。
どんな職業についていても、結局は自分が心を尽くせばいいだけのこと。
ただの私であろうとするだけのことに、肩書きがいるのだろうかとか。
しかし、医者になるためには医学部にいかないといけないわけで
同様に、私がつこうとしている仕事も、ある特定の大学院にいかないと
無理なわけです。
地元に残って地元の大学院って言う手もあることにはあるのですが。
ただ、人のため、世界のため、地球のため、宇宙のため、
心を尽くして生きて生きたいだけ。
人とかかわって生きたいだけ。
光の場所をともに感じられることができたら。
闇の中にあっても。闇があるからこそ、光が感じられる。
結論はでないまま、勉強を開始するのもなんだかなって感じですが
はじめないともう間に合わない時期にきているから、はじめようと思います。
両親のこととか、家族のことを考えると、せっかく帰ってきた娘を
外に出したくないという気持ちはよくわかるし、金銭的な面も含めて
今頭がいたいです。とほほ。
まあ、なるようにしかならないかな。
やっぱり糸は望むようにつむがれていくはずだし。
ただの今を大事に生きていけるようにしないと。
余裕ができてくると、もっと、もっとを求めてしまうのは
人間のエゴでしょうか。
ヴォイスヒーリングもちっとも習得できてないし、セッションにもいけてない
自分に少しいらいらしてます。
もう少し仕事増やさないと。将来にむけてどうするか決めないと。
来月になったらもっとクリアになってくると思います。
だから、自分の中にたまっているものはリリースして、
新しく始めようと思います。